放し飼い鶏と自園野菜
「いただきます」の本当の意味を考えて
食べものの物語を伝える食卓でありたい。
いのちに寄り添って、いのちに感謝して。
我が子のように慈しんだ鶏たち。 そのいのちの恵みを余すところなく手料理でお届けしたい。
朝、自ら手で捌いた鳥刺、丸ごと一羽と農薬を使わずに育てた野菜をことこと煮込んだいのちのスープ。
不ぞろいだけどジューシーな青菜。
泥付きの大根、じっくり醸した調味料。
滋味にあふれるいのちの物語をおばあちゃんが作ってきたようなホッとする家庭料理に託しました。
※新型コロナウイルス対策のためバイキング形式から、ワンプレートランチ(デザート付き)とお弁当に変更しました。
メニューは朝採れたものから考えます。旬の良さを生かした料理の数々。
ぜひ「ほっと」しにいらしてください。



※写真はイメージです。
料金
農的幸せ お弁当・・・650円(税込)
ワンプレートランチ(デザート付き)・・・1,100(税込)
産みたての有精卵や、デザート、総菜のテイクアウトもございます。ぜひご利用ください。
営業時間
月・火・土 11:00~14:00
金曜日:スリランカカレー屋さんがやってきます。
定休日:日・水・木・金曜日
(水曜日はマルヤガーデンズ出店のためお休み)
当店以外の販売所
マルヤガーデンズ地階・・・毎週水曜日
かごしま有機生産組合直営店「地球畑」・・・毎日
このほか、日置市を中心にイベントにも出店しています。

放し飼いと自園野菜
食べれば元気が満ちてくる農家レストラン「ほっとかん」
「ほっとかん」とは情熱(HOT)があればできる(CAN)という意味と、「ほっとできる」館でもありたいの願いを込めて。

地図
